重要なお知らせ
- 第37回国際生物学賞について(2021/2/22 掲載)
- 第18回日本学術振興会賞について(2021/2/22 掲載)
- 「霊長類研究」投稿フォームの公開について(2021/2/12 掲載)
- 「霊長類の野外研究に関する倫理指針(案)」に関するパブリックコメントのご意見および回答について(2021/2/12 掲載)
- Primates閲覧時の障害:復旧しました(2021/2/5 掲載)
- 第37回日本霊長類学会大会について(2021/2/1 掲載)
- 2021年度日本霊長類学会高島賞のお知らせ(2021/3/31 必着)
- 2021年度年会費免除事業のお知らせ(2021/4/16 必着)
- 代議員選挙に関する重要なお知らせ(オンライン投票への移行)(2020/12/1 掲載)
- 【情報】神経科学分野における霊長類を対象とする実験ガイドライン(2020/8/21 掲載)
- 新型コロナウイルス感染拡大の影響により会費の納入が困難になった会員の方へ(2020/5/7 掲載)
- IPS-SLAPrim 2020 キト(エクアドル)について(2021/1/20 更新)
- 学会法人化に関する動き
■ 霊長類学会が提出した要望書・意見書
新着情報
- 【イベント】オンラインセミナー:保全医学の視点と野生動物における感染症の現状(2021/3/6 開催)
- 【イベント】進化生物学による女性間の関係の理解-持続可能なジェンダーパリティにむけて(2021/3/16 開催)
- 【情報】日本動物学会OM賞募集のお知らせ(2021/3/31 締切)
- 【情報】感染症対策にアフリカのジャングルでも活用できる生薬事典を作りたい!(2021/2/15 掲載)
- 【新刊】絶滅危惧種を喰らう(2021/2/15 掲載)
- 【イベント】The 15th International Symposium on Primatology and Wildlife Science(2021/3/1-2 開催)
- 【情報】女性のチャレンジ賞候補者の公募(2021/3/5 締切)
- 【情報】IUCNによる霊長類の写真に関するガイドラインが発表されました(2021/1/27 更新)
- 【イベント】若手基礎科学研究者のためのニホンザル被害現場体験セミナーについて(2021/1/21 更新)
- 【新刊】動物園・その歴史と冒険(2021/1/21 掲載)
- 【新刊】クマが肥満で悩んでます 動物園のヒミツ教えます(2021/1/21 掲載)
- 【公募】京都大学野生動物研究センター(2021/3/31 必着)
- 【イベント】第65回プリマーテス研究会(2021/3/6 開催)
- 【新刊】動く・集まる(2021/1/4 掲載)
- 【新刊】人間らしさの起源 社会性、知性、技術の進化史(2021/1/4 掲載)
- 【新刊】恋するサル 類人猿の社会で愛情について考えた(2020/11/30 掲載)
- 【新刊】ドナウ川の類人猿(2020/11/30 掲載)
- 【イベント】動画配信:Withコロナの時代に考える人間の「ちがい」と差別 ~人類学からの提言~(2020/10/23 更新)
- 【情報】新型コロナウイルス感染症関連サイト開設のお知らせ(東京外大AA研)(2020/7/20 掲載)
- 【情報】本庄重男先生著「実験用サル学事始め」供覧のご案内(2020/4/29 掲載)
- 2020-07-28:会員専用ページをリニューアルしました
- 2020-07-21:公開ページをリニューアルしました
- 2018-09-28:おおむね、Wordpressを使っていた際にあったコンテンツは再掲しました。
- 2018-09-26:ひとまずHTMLでサイトを再開しました。