中高生ポスター発表
日本霊長類学会では,中高生に研究者や学生との交流を通じて霊長類学に関心をもっていただくことを目的として,中高生によるポスター発表を企画しました。研究対象が「霊長類を中心とした動物一般」であれば,どのような分野の発表でも歓迎します。
後援:鹿児島県教育委員会
中高生ポスター発表優秀発表賞等受賞者
【最優秀発表賞】
有村笑, 遠藤あいり, 片平丈己, 中村瑠磨, 大漉雄太, 永田征也(鹿児島県立国分高校)
「屋久島方言で鳴くツクツクボウシの正体を探る!~大隅諸島の昆虫相に今も残る幸屋火砕流の爪痕?~」
【優秀発表賞】
青山波可, 黒田将生, 角田芙美, 友田珠代(関西大倉高等学校)
「京都市動物園における霊長類の行動観察:関西大倉高校の取り組みⅢ」
【鹿児島県教育委員会賞】
新有留茜, 藤田祥帆, 下園桜, 村尾亮太(池田学園池田高等学校)
「南日本における港のアリの地域間比較」
鹿児島県立国分高校
池田学園池田高等学校
日時
2016年7月16日(土)
12:00〜13:00 ランチョンセミナー
13:00〜14:15 中高生ポスター発表
- 表彰式は発表時間終了後に続けて行います。
会場
鹿児島大学 学習交流プラザ 学習ラウンジ1
プログラム
- 参加者には7月上旬に要旨集を送付します。
参加費
無料
- 発表者の全員(人数制限なし)および引率者は大会期間中の参加費が免除されます(ただし,参加費が免除となる引率者は原則1名のみとします)。
- 派遣依頼状を大会事務局より出すことも可能です。
発表資格
高校・高専または中学校,またはそれらに準ずる学校の生徒
(国籍は問いません)
- 申し込みは,教員や保護者など責任を持てる方(指導者)を通じて行ってください。
- 同一校(団体)からの複数の発表も可能です。
発表方法
- 発表形式はポスター発表とします。後日指定する時間帯に,口頭によるプレゼンテーションを行ってください(プレゼンテーションを行う者は複数可,交代可)。
- 幅90cm, 高さ180cmのパネルに納まるサイズでポスターを作成してください。後日指定する時刻までにポスターを掲示してください。
- 優れた発表を表彰します。
旅費補助
発表を希望する者,または団体のうち、希望者(団体)には,2~3万円を上限に旅費の助成を行います(ただし,スーパーサイエンスハイスクールやスーパーグローバルハイスクールの指定校等,他に旅費助成のある場合を除く)。希望者(団体)が多い場合には審査することもあります。
詳細については,希望者に追って連絡します。
申し込み方法
発表を希望する者(団体)は,電子メールにて件名に『中高生発表申込』と記入し,所定の「発表申込書」と「発表要旨」を添付して,下記アドレス宛てに送信してください。なお,発表申込書作成の際は,発表申込書記入要領を参照願います。
申し込み締切:2016年5月20日(金) 午後5時
中高生ポスター発表の申し込み受付は終了しました。
申込書送付およびお問い合わせ先
第32回日本霊長類学会大会中高生発表係 (担当:栗田・川添・竹ノ下)
メールアドレス:(アドレスは削除しました)